○国立大学法人京都工芸繊維大学著作物取扱規則
(平成27年7月23日制定)
改正
平成30年9月27日
目次
第1章 総則(第1条-第9条)
第2章 著作権の処理に関する手続及び補償(第10条-第24条)
第3章 雑則(第25条-第30条)
附則

(目的)
(用語の定義)
(職務著作物の帰属)
(本学が著作権を保有する著作物の職員等の利用権)
(職務関連著作物の帰属)
(職務関連著作物の管理)
(その他の著作物の帰属)
(退職後の取扱い)
(学外者に作成させる著作物)
(著作権等の取扱い)
(職務著作物の届出・管理)
(職務関連著作物の届出)
(職務関連著作物の譲受の決定及び通知)
(職務関連著作物の譲渡手続)
(著作権登録への協力)
(不服申立ての方法)
(補償の種類及び給付の対象者)
(実施補償)
(持分譲渡補償)
(共有の場合の取扱い)
(著作者の転職、退職、死亡等の場合の取扱い)
(研究契約等における補償)
(その他の著作物の譲受)
(権利の保護と技術移転)
(学生又は学外者との共同職務著作の取扱い)
(学生等との共同職務関連著作の取扱い)
(学生等との共同のその他著作の取扱い)
(学外機関等との研究契約の締結)
(端数の処理)
(その他)