令和4年度の課外活動等について

令和4年4月19日

   学 生 各 位
   学生課外活動団体 各位
   課外活動団体顧問 各位

学生支援センター長  

令和4年度の課外活動等について

 課外活動等については、令和2年10月7日付け「後学期からの課外活動等について」で感染防止対策マニュアル(団体マニュアル)を審査・承認の上、一定の条件の下、コロナ禍での対面活動を許可することとしていました。
 この度、3月21日付けでまん延防止重点措置が解除されたことから、活動基準および施設利用基準を改定することにしました。
 つきましては、各団体は、新しい基準の内容を確認のうえ、団体マニュアルの更新、もしくはガイドラインを作成し、学生支援センター長の承認を受けてください。
 なお、団体マニュアルが承認された団体等は、別途活動計画書の提出及びその承認が必要となります。

 新型コロナウイルス感染症の終息が見通せない状況下で活動することのリスクを認識し、一人ひとりの自覚と責任ある行動を心掛けて感染症拡大の防止に努めていただくようお願いします。
 大学マニュアル及び団体マニュアルに従わない団体等は、課外活動等の停止を命じることがあります。
 今後の政府や自治体からの要請状況、感染症拡大の状況等により取扱いを変更する場合があります。

申請様式等

No. 資料名
01 令和4年度の課外活動について (PDF)
02 課外活動団体等における感染防止対策マニュアル作成要領 (PDF)
03 活動基準・施設利用基準 (PDF)
04 感染防止対策マニュアルの提出について(サンプル)(word)
05 感染防止対策マニュアル(サンプル)(Word)
06 (参考資料)【様式1】活動計画書/マニュアル遵守確認書 兼 施設等使用許可願 (word)
07 (参考資料)【別紙1】活動計画表/マニュアル遵守確認表 (Excel)
08 (参考資料)【別紙2】構成員名簿 (word)
09 (参考資料)【別紙3】参加者名簿(学外指導者) (word)
10 (参考資料)【様式2】健康管理票 (Excel)
11 (参考資料)【様式3】課外活動参加者記録簿 (Excel)

※No.06~11の資料については、団体マニュアルが承認された後、活動を開始する際提出・管理する書類を参考のため掲載しています。

【本件問合せ先(担当)】
 学生支援・社会連携課学生生活係
 電話: 075-724-7144
 E-mail:stu_seikatu@jim.kit.ac.jp