新入生向け情報(令和4年4月・学部生用)

入学当初に登録・対応が必要な情報
Information on Registration and Procedures Required at Initial Enrollment.

授業の開始、受講登録等の情報は、学生情報ポータル(URL:https://www.gakumu.kit.ac.jp/ead/ead_portal/)に随時更新されますので必ず確認してください。
Be sure to check the Student Information Portal(URL:https://www.gakumu.kit.ac.jp/ead/ead_portal/)for information on class starting dates, course registration, etc., as it is updated from time to time.

事項名
Items
内容等
Content
届出・問合せ先
Contact
実施日又は提出期限等
Dates and Deadlines
学生定期健康診断
Student Annual Physical Examination Schedule
 学校保健安全法に基づき、右記のとおり全学生を対象とした学生定期健康診断を実施します。
 結核などの危険な感染症の早期発見のため、また、自身の健康管理のためにも、必ず受診してください。
 新型コロナウイルスの感染防止対策として混雑を避けるため、昨年同様、検査会場を分散させております。

In accordance with the School Health and Safety Law, we will be conducting regular health examinations for all students as shown on the right. Be sure to undergo this medical evaluation to aid the detection of serious infectious diseases, such as tuberculosis, at an early stage and to gain an objective awareness of your current condition. As in 2020, to prevent the spread of COVID-19 the examination sites will be spread out over a wider area than usual to avoid congestion.
保健管理センター
Health Service Center

TEL:075-724-7173
 2022年4月6日(水)、7日(木)、8日(金)、11日(月)、12日(火)の5日間のうち「日程表」で指定された日時に受診。
 ※混雑を避けるため、極力指定された日時で受診してください。
 指定日時で受診できない場合は、健康診断実施前に保健管理センター(075-724-7173)へご相談ください。

The exam will be conducted during the five days of April 6 (Wed.), 7 (Thu.), 8 (Fri.), 11 (Mon.), and 12 (Tue.), 2022. See the schedule listing designated health exam dates and times for each gender/academic year (nittei-hyo). To avoid congestion, we urge you to visit the doctor on your designated date and time. If you are unable to come on the designated day and time, please contact the Health Service Center (075-724-7173) before the health exam.
通学登録
Commuter Registration
専用Webページから登録してください。
(すべての学生が対象です。)

Register using the web page (all students)
学生支援・社会連携課
学生生活係(3号館1階)
Student Support and Community Outreach Office (1st floor, Building No.3)

TEL:075-724-7144
E-Mail:stu_seikatu[at]jim.kit.ac.jp (※[at]を@に変換してください。replace [at] with @)
 
自転車・バイク登録 Commuter Registration 自転車・バイクで通学する学生は届出が必要です。 学生支援・社会連携課
学生生活係(3号館1階)
Student Support and Community Outreach Office (1st floor, Building No.3)

TEL:075-724-7144
E-Mail:stu_seikatu[at]jim.kit.ac.jp (※[at]を@に変換してください。replace [at] with @)

本学生活協同組合
KITSHOP2階
サービスカウンター
KIT Co-op Service Counter
(2nd floor of KIT House)
 
奨学金・授業料免除Scholarship and Tuition fee exemption リンク先を参照 See the link (Japanese only) 学生支援・社会連携課
経済支援係(3号館1階)
Student Support and Community Outreach Office (1st floor, Building No.3)

TEL:075-724-7143
E-Mail:shogaku[at]jim.kit.ac.jp(※[at]を@に変換してください。replace [at] with @)
リンク先を参照 See the link (Japanese only)
授業料納付

Tuition Payment
 「預金振替依頼書・自動払込利用申込書」を提出。
 ※前期分授業料を入学手続時に納付していない学生(授業料免除・徴収猶予申請者を除く)は4月28日(木)までに振り込んでください。

Submit a ”Tuition Fee Bank Account TransferRequest From (AutomaticDebit Transfer ApplicationFrom)”.Students who have not paid the tuition fee for the first semester at the time of admission(excluding applic ants for tuition exemption / postponement of collection)must pay it by April 28(Thursday).
会計課 出納係(3号館3階)
Cash Flow Management, Financial Affairs Office (3rd floor, Building 3)

TEL: 075-724-7050
リンク先を参照 See the link

授業の受講に必要な事項

事項名
Items
内容等
Content
届出・問合せ先
Contact
実施日又は提出期限等
Dates and Deadlines
受講登録
Class Registration
 卒業に向けて学修を進めるうえで最も重要な手続きのひとつです。履修要項を熟読して、受講登録を行ってください。
 どの授業科目を受講するかは、履修登録のほか、シラバスや授業時間割表、課程別オリエンテーション等で配布された資料も参考にしてください。

Class registration is essential to advancing toward graduation. Be sure to read the course requirements carefully prior to registering for courses. Refer to the syllabus, class schedule, and materials distributed at program-specific orientations to determine which courses you should take.
 例年、学務課の窓口は非常に混雑しますので、まずは、履修要項や学務課ホームページに掲載されていることをしっかり確認するようにしてください。

(1)所属する課程に関わること、専門教育科目に関する質問
各課程のスタディアドバイザーに、連絡を取ってください。電話やメールでのコンタクトが可能です。
スタディアドバイザーの連絡先は、学生情報ポータルをご覧ください。
閲覧には、学生証と一緒に配付した情報科学センターのアカウントが必要です。

(2)受講登録全般に関わること、その他の質問
学務課学部教務係の窓口またはメールで受け付けます。
E-Mail:edu-2[at]kit.ac.jp
(※[at]を@に変換してください。)

The Educational Affairs Office counter tends to be very crowded. Be sure to check the course guidelines and the Educational Affairs Office website for information before coming to the counter.

(1)For questions related to your course of study or specialized courses:
Contact the Study dvisor for the specific program. You can contact them by phone or e-mail.
See the Student Information Portal for study advisor contact information.
You will need your Center for Information Science account, which you received with your student ID card, to browse the site.

(2)For general course registration and other questions:
Consult the Undergraduate Registrar staff at the Educational Affairs Office or by e-mail.
E-Mail: edu-2[at]kit.ac.jp
(*Please convert [at] to @)
 令和4年度前学期の受講登録期間は4月6日~13日午前9時です。
 修正期間やその他詳細は、学務課ホームページの「受講登録」→「受講登録について」で確認してください。

The course registration period for the AY2022 spring semester is from 9 am, April 6th to April 13th. For details, see “Course Registration” and the “About Course Registration” subheading at t (https://portal.student.kit.ac.jp/ead/?c=enroll_announce) on the Educational Affairs Office website.

オリエンテーション配布資料データ

資料名
京都工芸繊維大学美術工芸資料館(美術工芸資料館スタンプカード付き)
MUSEUM AND ARCHIVES(leaflet and stamp card)
安全の手引
Safety Guide 2022 Edition
災害時の対応マニュアル
Emergency Response Guide
研究活動における注意点
Scholarly Conduct and Ethical Behavior in Research
Fly High 2022
入学の次は留学。
履修要項2022
令和4年度京都三大学教養教育共同化科目受講案内
令和4年度工芸科学部時間割表(※令和4年3月31日時点)
学務課からのおしらせ
アカウントを受け取られた皆様へ
情報セキュリティポケットガイド
学外から学内専用サイトへのアクセス方法

お知らせ

資料名
新型コロナウイルス感染症に関する対応について
Response to the new coronavirus infection (covid-19)
人権問題関係資料集
Document of human rights issues (policies on equal employment rights, disability rights, etc.) (Japanese only)
大学広報誌 KIT news
PR magazine KIT news
京都工芸繊維大学広報チーム「K-NOSBY」広報プロジェクト
Flyer of KIT PR Team “K-NOSBY”
ハラスメント防止のために
授業料振込用紙送付先変更届
Changing the Address Where You Receive Your Tuition Fee Bank Transfer Form
松ヶ崎キャンパス自転車入構ルールについて
Campus Traffic Rules
廃棄物の分け方と出し方
How to dispose garbage
本学キャンパス内外での禁煙について
KIT Matsugasaki Campus Smoking Map
三大学教養教育共同化科目を受講する際の留意事項について ※掲載を中止しました
令和4年度前学期京都三大学教養教育共同化科目の講義方法等について
京都工芸繊維大学(KIT)で英語を学ぶにあたって
単位互換制度について
KIT数学ガイド 2022年度版
令和4年度一般選抜の入学試験成績の開示について
Disclosure of entrance examination results for the 4th year of Reiwa general entrance examination
18歳から大人
Adult from 18 years old
学生相談室
Student Counseling and Information
健康管理
Health Survey (Japanese only)
障害者支援
Support for Persons with Disabilities (peer tutor system, etc.)
諸届け(通学方法・経路、住所・改姓(名)、受賞等)
Misc. Forms (Commutation method, route, address, surname (first name), awards, etc.)
住まい(下宿・アパート)
Housing Recommendations
学生教育研究災害傷害保険等
Personal Accident Insurance for Student Pursuing Education and Research (PAS), etc.
アルバイトの紹介
Assistance Finding Part-time Work
課外活動
Extracurricular Activities