京都工芸繊維大学 繊維科学センター・美術工芸資料館染織関連資料調査研究会合同公開研究会
美術工芸資料館蔵染織関連資料にみるプリント裂事情と画像データベース

ポスター
【日 時】
2018年2月2日(金) 14:00~
【会 場】
京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス15号館2階 TECH SALON[ MAP ]
【参加費】
無料(事前登録不要)

【お問い合わせ】
京都工芸繊維大学 繊維科学センター
TEL: 075-724-7701

京都工芸繊維大学 美術工芸資料館
TEL:075-724-7924
【主 催】
京都工芸繊維大学 繊維科学センター
京都工芸繊維大学 美術工芸資料館

≪プログラム≫

14:00
挨拶 
浦川 宏(本学大学院教授・繊維科学センターフィージビリティ室長・本研究会学内委員)

<第1部>

■京都工芸繊維大学美術工芸資料館収蔵品からみるローラー捺染の染色技術
14:10
「1960年代の世界のローラー捺染事情-大同マルタ染色試料コレク ションAN.5680より」
吉岡 悠(元大同マルタ染工㈱, 本研究会学外委員)
14:30
「色染標本古裂地見本(AN.71)から幕末の輸入皿紗を考える」
萩原 理一(萩原産業・本研究会学外委員)
14:50
「幕末輸入染織品(紅毛舩端物切本帳 (オランダ製)(AN.90))に用いられた染料の非破壊分析」
佐々木 良子(嵯峨美術大学&本学非常勤講師・本研究会学外委員), 萩原 理一(萩原産業・本研究会学外委員), 佐藤 忠孝(元大同マルタ染工㈱・本研究会学外委員), 藤井 健三(元京都市染織試験場・本研究会学外委員), 佐々木 健(本学大学院准教授・本研究会学内委員)
■京都工芸繊維大学美術工芸資料館のデータベース構築
15:10
「京都工芸繊維大学美術工芸資料館収蔵染織品の収集状況の推移」
西村 太良(本研究会顧問), 佐々木 良子(嵯峨美術大学&本学非常勤講師・本研究会学外委員), 竹内 勝雄(高度技術支援センター), 山口 勝(高度技術支援センター), 小溝 久美子(本学大学院博士後期課程先端ファイブロ科学専攻), 並木 誠士(本学大学院教授・美術工芸資料館長)
15:30
質疑応答・休憩

<第2部>

■京都工芸繊維大学美術工芸資料館収蔵品染織見本裂の画像解析
15:45
「欧州産プリント裂の画像と織構造分析について」
森本 一成(本研究会学内委員)
16:00
「Convolutional Neural Networkによる織物の3元組織の識別-ライブラリChainerの場合」
藤田 和弘(龍谷大学教授・本研究会学外委員)
16:20
「Convolutional Neural Networkによる織物の3元組織の識別-ライブラリKerasの場合」
中森 伸行(本学名誉教授, 本研究会学外委員)
16:40
「Convolutional Neural Networkによる織りの識別方法に関する研究-1枚の布に複数の織りが含まれている裂地を対象として」
森 真衣子(龍谷大学理工学部4回生), 藤田 和弘(龍谷大学教授・本研究会学外委員)
16:55
「裂地画像を対象としたConvolutional Neural Networkによる平織りと綾織の識別に関する研究」
杉本 優希(龍谷大学理工学部4回生), 藤田 和弘(龍谷大学教授・本研究会学外委員)
17:10
質疑応答

注)本学:京都工芸繊維大学, 本研究会:美術工芸資料館染織関連資料調査研究会