京都工芸繊維大学生のための就職活動情報誌
3/92

2工繊大における進路・就職支援1 10理工系学生の就職について12工繊大生の就職の特徴13博士後期課程学生の就職活動16本学の主なキャリア教育・就職支援事業と就活スケジュール18就職活動の全体像第1章 自己分析第2章 業界・職種・企業研究  インターンシップ第3章 ビジネスマナー第4章 企業へのアプローチ第5章 採用試験第6章 内定第7章 さまざまな就職活動自己分析自分を知る(過去の振り返り)自分を知る(長所・短所/将来の自分)自己分析➡自己PR自己分析➡自己PRの例自己分析➡業界・職種・企業アピールポイントを探すアピールポイントを整理する業界・職種・企業研究業界研究職種研究企業研究情報の集め方インターンシップ服装と身だしなみ言葉遣いのマナーメールの書き方電話のマナー手紙・送付状・封筒の書き方エントリーエントリーシートエントリーシートの書き方エントリーシートの設問対策(1)自己PRエントリーシートの設問対策(2)志望動機エントリーシートの設問対策(3)その他履歴書の書き方OB・OG訪問会社説明会・セミナーWeb説明会筆記試験・適性検査面接試験Web面接・動画選考面接形式と評価のポイント技術面接グループディスカッション面接マナー面接での質問・回答例内定(内々定)をもらったら内定辞退内定が出なくても就職活動を終えたらUターン・Iターン就職ライフプランと就職外国人留学生の就職活動障がいのある人の就職活動大学教員・高専教員をめざす教員をめざす(中学校・高等学校)公務員をめざすContents京都工芸繊維大学生のための就職活動情報誌

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る