「世界で最も影響力のある科学者トップ2%」に本学教員13名がランクインしました

 米国スタンフォード大学とエルゼビア社が作成した、科学分野で影響度の高い科学者を特定する「標準化された引用指標に基づく科学者データベース」の最新版が2025年9月19日に更新・公開され、本学からは「生涯(career-long)」区分で11名、「単年(single recent year)」区分(※1)で6名が選出されました(うち4名は両区分に重複して選出)。
 この科学者リストは、22の科学分野と174のサブ分野において、5本以上の論文を発表した世界中の科学者を対象にしています。エルゼビア社が提供する抄録・索引データベースScopusの情報に基づき、各サブ分野で被引用数の上位2%に該当する研究者が選出されました。本リストは「世界で最も影響力のある科学者リスト」と言われています。
※1:2024年の被引用回数に基づく。

  • 「生涯(career-long)」区分 ※公表データ順
    清水 正毅 分子化学系 教授
    中 建介  分子化学系 教授
    片岡 孝夫 応用生物学系 教授
    福島 和樹 繊維学系 教授
    高木 知弘 機械工学系 教授
    櫻井 伸一 繊維学系 教授
    池上 亨 分子化学系 教授
    大村 智通 分子化学系 教授
    ELIA MARIN 材料化学系 准教授
    鞠谷 雄士 繊維科学センター 特任教授
    粟辻 安浩 電気電子工学系 教授
  • 「単年(single recent year)」区分 ※公表データ順
    ELIA MARIN 材料化学系 准教授
    福島 和樹 繊維学系 教授
    高木 知弘 機械工学系 教授
    清水 正毅 分子化学系 教授
    山本 高至 情報工学・人間科学系 教授
    三浦 良雄 電気電子工学系 教授

【このページに関する問い合わせ先】
 総務企画課広報係
  TEL:075-724-7016
  E-mail:koho[at]jim.kit.ac.jp(※[at]を@に変換してください)