応用生物学域

バイオテクノロジーで人間生活を豊かにする人材の育成
21世紀はライフサイエンスの時代と言われています。テクノロジーの進歩は、私たちの生活を豊かにする一方で、高齢化、ストレスなどにより癌、脳疾病、アレルギーといった病気を増加させました。また、地球環境保全の観点からも、クリーンエネルギー、化学物質に依存しない害虫駆除、安全な食料確保などが新たな課題として浮き彫りになりつつあります。応用生物学域では、これらの人類が直面する課題をバイオテクノロジーを用いて解決できる人材を育成します。
工芸科学部は、京都工芸繊維大学の理念に基づき、幅広い教養と高い倫理性を有し、自らの構想力と遂行力によって、21世紀の産業、社会、文化に貢献できる理工科系専門技術者を養成することを目的として設置されています。 この目的に則り、学部各課程では、それぞれの専門分野に応じて、教育目標を定め、人材育成を行っています。