環境問題への取り組み / 環境安全方針


京都工芸繊維大学環境安全方針

基本理念

 京都工芸繊維大学は、「人間の感性を涵養し、精神的な潤いや自然との調和を強く意識した、普遍性のある科学技術の創生」を基軸として、自然環境保全と安全の確保に配慮した教育と研究を積極的に推進し、科学技術の進歩と持続可能な社会の発展に貢献する。

基本方針

(環境安全マインドの育成)
1. 環境保全活動及び環境安全教育研究を継続的に推進し、環境と安全を常に意識しながら主体的に行動する人材を育成する。
(環境負荷の低減)
2. 大学運営と教育研究活動から発生する環境負荷の低減と省資源・省エネルギー・資源の有効活用に努める。
(法令遵守)
3. 環境安全関連法令及び自主基準を遵守し、教育研究活動による環境汚染や健康障害などの事故防止に努める。
(継続的改善)
4. 環境安全目標を設定して、環境保全活動の推進とリスクの軽減に努め、継続的に改善を図る。
(コミュニケーション)
5. 環境や安全に関わる情報を発信して、社会との相互理解を深める。

2022年4月1日
国立大学法人京都工芸繊維大学長  森迫清貴

環境安全目標

  1. 環境安全マインドの育成
    • 環境安全教育研究の推進
    • 環境保全活動の推進
  2. 環境負荷の低減
    • 省エネ対策の推進
    • 省資源対策の推進
    • 廃棄物排出量の削減
  3. 法令遵守
    • 化学物質、高圧ガスの適正管理 
    • 実験廃液、廃棄物の適正処理
    • 排水の適正管理
    • 適正な作業環境の維持
  4. キャンパス環境の保全
    • キャンパス美化、緑化の推進
  5. コミュニケーション
    • 社会に対する情報発信
    • 地域社会との交流