検定料、入学料、授業料が免除され、日本政府奨学金より毎月奨学金が支援される留学生です。申請は在外日本国大使館又は本学から行います。
マレーシア、タイ、シンガポール、アラブ首長国連邦、サウジアラビア等の各国政府が派遣する留学生です。申請については各国の関係機関にお問い合わせください。
国費外国人留学生および外国政府派遣留学生以外の留学生です。学位取得を目的として入学するためには、本学の入学試験にて合格する必要があります。入試の詳細は、入試課にお問い合わせください。
対象 | 出願 | 試験 | 入学 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
学部 | 全課程 | 8月 初旬 |
8月 下旬 |
4月 | 日本留学試験および TOEFLのスコアが必要です。 |
修士課程 | 全専攻 | 10月 下旬 |
12月 初旬 |
4月 | ほぼすべての専攻で TOEICのスコアが必要です。 |
全専攻 | 6月 中旬 |
8月 中旬 |
9月 下旬 |
||
博士課程 | 全専攻 | 10月 下旬 |
12月 上旬 |
4月 | |
全専攻 | 6月 中旬 |
8月 中旬 |
9月 下旬 |
※詳細は学生募集要項を確認してください。
本学と協定を結んでいる海外の大学の学生は本学に交換留学することができます。協定により1年間に本学が受入れできる人数は決まっていますので、協定校の学生はまず、あなたの大学のコーディネータに相談し、コーディネータから本学へ受入れの打診を行ってください。
ある特定の専門分野について研究したい場合は、教育研究に支障がない場合に限り、研究生として入学することができます。ただし、研究生としての期間を終了しても学位は与えられません
外国人で研究生として入学することのできる人は、修学に必要な程度の日本語の能力を有し、前号(1)又は(2)に定める資格のほか、入学時までに次のいずれかの在留資格を有していることが必要です。
a)出入国管理及び難民認定法(昭和26年政令第319号)別表第1に定める「留学」
b)上記の「留学」以外の在留資格で、「留学」に変更することが可能な在留資格又は変更を要しない在留資格
※詳細は、国際課にお問い合わせください。
外国人で研究生として入学することのできる人は、修学に必要な 程度の日本語の能力を有し、前号(1)~(3)に定める資格のほか、 入学時までに次のいずれかの在留資格を有していることが必要です。
a)出入国管理及び難民認定法(昭和26年政令第319号)別表第1に定める「留学」
b)上記の「留学」以外の在留資格で、「留学」に変更することが可能な在留資格又は変更を要しない在留資格
※詳細は、国際課にお問い合わせください。
<注 意>
本奨学金に関する情報は、対象となる学生にのみ通知する。また、奨学金の分配は京都工芸繊維大学国際センターによって決定されるため、申請しても必ず受給できるとは限らない。
国際交流協定締結校に在籍もしくは卒業した方で、その大学より推薦を受けた方を対象に英語で指導を行う博士前期・後期課程のプログラムです。
2022年度より、サブプログラムとしてMMDプログラムを開始しました。詳細は国際課にお問い合せください。
経済的理由により授業料の納付が困難であり、かつ学業優秀と認められる人は、審査の受け、授業料が免除される場合があります(研究生には授業料免除の制度はありません)。免除申請の手続き場所は、学生サービス課です。
授業料が免除されない場合、授業料を支払う義務が生じます。そのため、アルバイトを増やすことになり、結果的に、勉強や研究がおろそかになることがありますので、注意が必要です。
本学に留学を希望する場合は、授業料免除の制度に頼らず、授業料支払い計画を立てておくことを強く勧めます。
授業料免除に関する詳細はこちらへ。
本学に在学する外国人留学生に対する奨学金としては、次のようなものがあります。
これらの手続き窓口は、国際課留学生係です。
私費外国人留学生等学習奨励費、ロータリー米山記念奨学会、平和中島奨学金、共立国際交流奨学財団、加藤朝雄国際奨学財団奨学金、旭硝子奨学会
これら、奨学金は、“原則として”正規生(学部生、大学院生)を対象にしていますので、研究生が奨学金を受給することは、困難です。
また、在留資格が「留学」でない外国人学生には、奨学金申請資格がない場合があります。
奨学金に関しては、独立行政法人日本学生支援機構のホームページが大変参考になりますので、ご覧ください。
留学生が利用できる学生寮として、次の施設があります。
※国際交流会館(まりこうじ会館)の入居については、本学における教育研究の期間が1年以下の留学生が優先となります。
学生寮および賃貸住宅については以下へお問い合わせください。
問い合わせ先:UniLife松ヶ崎北山通店
TEL:0120-001-242
mail:matsugasaki[at]unilife.co.jp (*[at]を半角の@に置き換えてください。)
詳しくはこちら