本学には、経済的理由により入学料や授業料納入が困難な人を対象とした入学料・授業料の免除制度や徴収猶予制度があります。 国籍や学生区分(学部・大学院)により申請可能な制度が異なりますので、自身が申請可能な制度を確認のうえ、各制度の詳細が掲載されているページにより申請要項にて申請資格・申請期間等を確認してください。
◆各制度の対象者一覧表(令和5年度現在)
なお、新型コロナウィルス感染症の影響により家計急変した学生に対する入学料・授業料免除制度はこちらをご確認ください。
制度 | 詳細ページ |
入学料免除・授業料免除(高等教育の修学支援新制度) | 募集終了 |
入学料徴収猶予 | 募集終了 |
対象者 | 制度 | 詳細ページ |
令和4年秋入学者 | 入学料免除・入学料徴収猶予 | 募集終了 |
令和6年春入学者 | 入学料免除・入学料徴収猶予 | こちら |
対象 | 制度 | 詳細ページ | |
前学期 | 後学期 | ||
全学年 | 授業料免除(高等教育の修学支援新制度) | 募集終了 | 募集終了 |
授業料徴収猶予 | 募集終了 | 募集終了 |
制度 | 詳細ページ | |
春学期 | 秋学期 | |
授業料免除・授業料徴収猶予 | 募集終了 | 募集終了 |
兄弟姉妹等が在籍する他大学に授業料免除状況証明を提出する人は、「証明願(PDF)」に必要事項を記載し、各大学指定の様式に添付して学生支援・社会連携課 経済支援係まで提出してください。
入学料及び授業料免除・徴収猶予に関するご不明な点は、学生支援・社会連携課 経済支援係までお尋ねください。
〒606-8585 京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地
京都工芸繊維大学 学生支援・社会連携課 経済支援係(3号館1階)
TEL:075-724-7143 / E-mail:shogaku[at]jim.kit.ac.jp (※[at]を@に変換してください)