※申込締切が過ぎたものは、随時削除しています。
番号 | 実施団体名 | 内容 | 対象 | 申込締切 |
---|---|---|---|---|
15 | 旭化成 | ・貸与条件 面接に合格した方 ・貸与期間 最終学年の1年間 ・貸与金額 第1種10万円/月、第2種5万円/月 《 PDF 》 |
・大学院修士課程、博士 課程に在籍しており、 2020年4月~2021年 3月までに卒業・修了 される方 ・第1種10名、第2種20名 程度募集 |
2019/11/29 ~ 2020/1/31 | 14 | 広島県 | 広島県未来チャレンジ資金 ・国内で最大月額10万円無理しで貸付 ・条件を満たせば全額返還免除制度あり 詳しくはこちら |
・社会人経験のある 40歳未満の方 ・博士後期課程 ・県内産業の持続的発展 に不可欠なイノベーショ ンの創出に寄与する知識 を習得する方で、広島県 内企業等に就業しようと する方 |
2019/11/29 当日消印有効 | 13 | 山梨県 | 県内の機械電子産業へ就職した場合 奨学金の返還を補助します。 (卒業前2年分を対象) 詳しくはこちら |
2020年3月卒業者は 2020年4月就職、2021年 3月卒業者は2021年4月 (技術職)予定で理工系学部 在席の大学生等 |
2020/2/28 | 12 | 積水化学 工業 |
2020年度奨学生 ・貸与月額:80,000円 ・貸与期間:最終学年の1年間 ・募集人数:若干名《 PDF 》 |
・2021年3月に化学専攻 を修了予定の大学院修士 課程または博士課程の方 ・2021年4月に当社高機 能プラスチックスカンパ ニーへの入社を希望され る方 |
2019/12/16 | 11 | 城陽市 | 奨学金返還支援制度 最大(5年間)43万円を支援します 詳しくはこちら |
・令和元年度卒業予定者 ・城陽市内に5年以上定住 する見込み ・就業等する見込み (公務員は除く) ・日本学生支援機構の 貸与を現在受けている |
2019/8/1~ 2019/12/27 | 10 | 三重県 | 三重県地域と若者の未来を拓く 学生奨学金返還支援事業 卒業後、三重県に定住すれば、返還額の 一部を助成します! 詳しくはこちら |
・申請時に最終学年又は その1年前の学年の在学 生で、就業先が決まって いない方 ・指定地域への定住を希望 する方 ・常勤雇用又は個人事業主 等として就業予定の方 (公務員は除く) ・日本学生支援機構第一種 奨学金又はこれに準ずる 奨学金を借り入れ、返還 予定の方 |
2020/1/17 | 9 | 徳島県 | 奨学金返還支援制度「助成候補者」 徳島県内に就職する人の奨学金の 返還を支援します(学部・業種不問) 詳しくはこちら |
・日本学生支援機構奨学金 等の貸与を受けている 又は受けていた方 ・徳島県内の事業所に正規 職員として就業を希望 する方 ・就業開始期間内に就業 する方 ・徳島県内に定住すること を希望する方 |
2019/8/1~ 12/20 当日消印有効 | 8 | 加古川市 | 年間最大12万円 奨学金返還支援補助金 詳しくはこちら |
・加古川市内に居住 ・中小企業等に正規雇用 された方 ・日本学生支援機構の 奨学金を返還している方 |
2020/1/6 必着 | 7 | 金下建設 株式会社 |
貸与奨学金、奨学金返済支援制度 《 PDF 》 |
・学部生、大学院生 ・金下建設株式会社への 入社を希望し、金下建設 の役員の紹介を受け会社 が認めた者 ・申請方法 学生サービス課奨学支援 係まで必要書類を提出し てください。 |
通年で受付 | 6 | 三重県津市 | 津市ふるさと就職活動応援奨励金 津市へのUターン就職活動費を交付 詳しくはこちら |
・満18歳までに3年以上 津市に住民登録 ・就職活動時に三重県外 在住 他 |
就職活動を 行った日から 90日以内 | 5 | (公財) ふるさと 島根定住 財団 |
交通費・宿泊費を半額助成 詳しくはこちら |
・県外の大学等に在籍 する学生 ・2020年3月卒業予定者 |
2020/3/10 | 4 | 和歌山県 | 和歌山県内の製造業・情報通信業に 就職した場合、奨学金返還を助成! 助成金額:最大100万円 募集人数:50名 詳しくはこちら |
・2021年3月卒業予定の 理系学生 ・日本学生支援機構奨学金 その他貸与型奨学金の 貸与を受けている方 |
※全て必着 第1回 2019/6/28 第2回 2019/9/30 第3回 2020/1/17 |
3 | 新潟県 | 新潟県内で就職活動等を行う際に、 移動にかかる交通費や宿泊費を補助 します。 詳しくはこちら |
・県外在住者で、県外に ある大学等に在学して いる学生 ・申請1回あたりの補助 上限額は1万円、申請は 年度内に3回まで |
2020/3/31 必着 |
2 | 香川県 | かがわで就活!応援事業補助金 香川県内企業での就職を目指して、香川 県等が主催する合同就職面接会(合同 企業説明会)や県内企業で実施するイン ターンシップに参加するときの交通費を 助成します! 詳しくはこちら |
・香川県外に在住し、 香川県外の学校等に 在籍する学生 ・補助限度額10,000円 |
参加後30日 以内又は2月 末日まで |
1 | 熊本県 | ふるさとくまもと創造人材奨学金 返還等サポート制度 ①奨学金支援枠Ⅰ ②奨学金支援枠Ⅱ ③熊(ゆう)ターン応援枠 詳しくはこちら |
・2020年度就職予定者 ・あらかじめ制度に登録 すること ・登録申請時点で参加企業 への就職が内定又は決定 していないこと ・概ね10年以上継続して 就業することを希望する こと ・熊本県内に居住する 意志があること 他 |
募集要項参照 |