令和7年8月21日(木)~22日(金)、東京ビッグサイトにて開催された「大学見本市2025~イノベーション・ジャパン」(主催:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST))に、分子化学系 布施泰朗 准教授、繊維学系 徐淮中 准教授、情報工学・人間科学系 SIRIARAYA PANOTE 准教授が出展しました。
本イベントは、JST主催により平成16年から開催されており、全国の大学等機関から創出された研究成果の社会還元・技術移転を促進すること、及び実用化に向けた産学連携等のマッチング支援を実施することを目的とする、日本最大級のマッチングイベントです。会期中は、大学等における6分野291件のシーズ展示に加え、146の出展者が、特設会場でプレゼンテーションを行いました。
また、布施 准教授は「新しいイオン化フィールド」、徐 准教授は「超精密3Dプリンタと足場材」と題して、プレゼンテーションによる研究成果発表を行いました。
布施 准教授のプレゼンテーションの様子
徐 准教授のプレゼンテーションの様子
布施 准教授の展示ブースの様子
徐 准教授の展示ブースの様子
SIRIARAYA PANOTE 准教授の展示ブースの様子
本展示会全体で14,208名の来場者が訪れ、本学出展についても、多数の企業担当者との活発な情報交換が行われ、将来的な産学連携への発展が期待できる機会となりました。
【このページに関する問い合わせ先】
総務企画課広報係
TEL:075-724-7016
E-mail:koho[at]jim.kit.ac.jp(※[at]を@に変換してください)