本学は、例年、教育方針及び履修・就職等の状況についてご説明するとともに、皆様から率直なご意見・ご感想を伺い、今後の教育に活かすことを目的として、教育懇談会を開催しております。
 今年度の実施につきましては、下記のとおりオンラインで開催することといたしました。
- 開催日
- 令和7年12月13日(土)(オンライン開催)
- 対 象
- 学部学生の保証人
- 次 第
- 京都工芸繊維大学の教育状況について(オンデマンド配信) 
 (1)学長挨拶
 (2)本学の教育改革についての講演
 (3)本学の教育内容についての講演
 (4)就職活動とキャリア支援についての講演
 (5)学生生活支援についての講演
 所要時間は1時間程度です。
 ※上記の視聴は事前申込不要です。
 ※令和7年12月1日(月)17時~令和7年12月19日(金)17時の間視聴可能
 
 個人別相談コーナー
 10時00分~12時30分、13時30分~16時30分(オンライン面談。事前申込制)
 オンラインミーティングサービス「Cisco Webex」を使ったオンライン面談です。
 履修・就職の状況等について、課程教員が個別に面談します。
- 申込方法
- 10月下旬に令和7年度前学期分成績表と併せて送付する「令和7年度京都工芸繊維大学教育懇談会の開催について(ご案内)」をご確認いただくか、
 以下のURLから申込をお願いいたします。
 https://www.ocans.jp/kit/schedule?fid=QkFddWJc
- 申込締切
- 令和7年11月16日(日)まで 
- お問い合わせ先
- 京都工芸繊維大学 学務課学務企画係
 TEL:075-724-7123、7133
 E-mail:gakumu[at]jim.kit.ac.jp (※[at]を@に変換してください。)