AIPシンポジウム 活力ある安寧な社会共創に向け人が試される人工知能への期待

ポスター

“人知を超え”、“心の欲する所に従えども矩を踰えず” の観点に立ち、人間らしく生きとし生ける共創社会の実現を目指す人工知能科学技術への期待と展望について、シンポジウムを開催します。
 ご参加をお待ちしています。

※AIP:人工知能/ ビッグデータ/IoT/ サイバーセキュリティ統合プロジェクト

開会挨拶
京都工芸繊維大学 理事・副学長 森 肇
基調講演
生命科学分野におけるLODの構築と利用

山本 泰智氏(大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構,ライフサイエンス統合データベースセンター・特任准教授)

招待講演
生命オミックス解析からのディ- プラーニングに向けて- 世界の環境と高齢化社会へのアウトプット-

植田 充美氏(京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻・教授)

神経難病とIoT(Internet of Things)

徳田 隆彦氏(京都府立医科大学分子脳病態解析学・教授)

講演
飢餓ストレスに応答する新しいエピジェネティック制御システム ショウジョウバエを用いたゲノムワイドアプローチ

山口 政光(京都工芸繊維大学応用生物学系・教授)

生物種を横断したゲノム機能解析と課題となる情報の整備

高野 敏行(京都工芸繊維大学昆虫先端研究推進センター・教授)

群知能最適化法によるスパイキングニューラルネットワークの学習法

飯間 等(京都工芸繊維大学情報工学・人間科学系・准教授)

個人と社会を幸せにする人工知能・IoT 基盤の実現に向けて

寶珍 輝尚(京都工芸繊維大学情報工学・人間科学系・教授)

日時
2016年11月14日 13:00-17:00
会場
京都工芸繊維大学松ヶ崎キャンパス 60周年記念館2F大セミナー室
[ MAP ]
参加方法
聴講無料、事前登録不要
問合せ先
京都工芸繊維大学情報工学・人間科学系 寶珍研究室
TEL:075-724-7634
E-mail:hochin[at]kit.ac.jp(※[at]を@に変換してください)
主催
京都工芸繊維大学情報工学・人間科学系
協賛
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構、(独法)京都市産業技術研究所、(公財)京都高度技術研究所、(NPO)近畿バイオインダストリー振興会議、(株)シーエムシー出版