2022年度オープンキャンパスを8月7日(日)、8日(月)に開催いたしました。当日は多数ご参加頂き、誠にありがとうございました。
オンデマンド配信した動画を公開いたしました。こちらから、ぜひご覧ください。
—————————–
【7/25(月)追記】
7/15(金)抽選結果発表時点で満席であった情報工学課程の研究室見学について、キャンセルが出たため、7/26(火)14時から追加募集(先着順)を行います。募集する時間枠および人数は、オープンキャンパス専用ウェブサイトでご確認ください。
—————————–
【7/12(火)追記】
7/6(水)に抽選申込を締め切った研究室見学(情報工学課程、デザイン・建築学課程以外)と課程紹介(一問一答)については、定員に余裕があるため、7/19(火)14時から追加募集(先着順)を行います。募集する時間枠および人数は、7/15(金)14時以降にオープンキャンパス専用ウェブサイトでご確認ください。
終了しました
オープンキャンパス2022(大学現地・Web開催)8月7日(日)・8日(月)
プログラム名 | 開催日 | 開催場所 | 参加者の 決定方法 |
申込受付期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
・課程紹介(一問一答) |
8/7、8 | 大学現地 | ~7/6(水)16時 |
抽選結果発表:7/15(金)14時 | |
・研究室見学 (情報工学課程) |
先着順 | 7/26(火)10時 ~7/31(日)24時 |
7/25追記 | ||
・研究室見学 ( ・課程紹介(一問一答) |
7/19(火)14時 ~7/31(日)24時 |
課程により残席数が異なります。 なお、 |
|||
・施設見学 ・個別相談(入試、学生生活、海外留学) ・学生とのグループトーク ・ダビンチ入試の グループディスカッション体験談 |
|||||
・教員とのグループトーク ・個別相談(入試、学生生活、海外留学) ・学生とのグループトーク |
Web | ||||
・学長メッセージ ・学生体験談発表 ・教育内容の紹介 ・研究内容の紹介 |
7/22~ | オンデマンド配信 | 登録のみ | 7/19(火)14時 ~8/8(月)17時 |
8/8までに申し込んだ方は3/31まで視聴可能 |
●プログラム
【大学現地】研究室見学 / 課程紹介(一問一答) / 施設見学 / ダビンチ入試のグループディスカッション体験
【現地・Web】個別相談(入試、学生生活、海外留学) / 学生とのグループトーク
【Web】教員とのグループトーク / 動画のオンデマンド配信
●配布資料 ●よくある質問 ●お問い合わせ ●過去のオープンキャンパス
◆申込方法
・参加者は「抽選」で決定します。
・7/1(金)14時から7/6(水)16時にオープンキャンパス専用ウェブサイトで抽選申込を受け付け、7/15(金)14時に抽選結果を専用ウェブサイトで発表します。
◆プログラム内容
・課程紹介(一問一答)が含まれています。
・1グループ10名(デザイン・建築学課程は20名)で研究室を見学します。
・1日に4回行いますが、日時により見学できる研究室が異なる場合があります。
・参加は申込者本人のみです。同伴者はセンターホール等でお待ちください。
・新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては中止する可能性があります。予めご了承ください。
課程 | 1回の 参加人数 |
見学場所 | |||
---|---|---|---|---|---|
8/7(日) ①9:00~10:55 ②10:00~12:05 |
8/7(日) ③13:30~15:25 ④14:30~16:35 |
8/8(月) ①9:00~10:55 ②10:00~12:05 |
8/8(月) ③13:30~15:25 ④14:30~16:35 |
||
応用生物学課程 | 30名 | 生体分子機能学 / 昆虫工学 / 構造生物工学 | |||
応用化学課程 | 40名 | 機能高分子設計 / セラミック物理学 / 有機フッ素化学 / 生体高分子情報 |
高分子物理学 / セラミック物理学 / 有機フッ素化学 / 生体高分子情報 |
||
電子システム工学課程 | 30名 | ナノ構造科学 / 電子物性工学 / 集積システム | |||
情報工学課程 | 30名 | インタラクティブ知能 / 情報セキュリティ / 知能制御 |
コミュニケーションシステム / マルチメディアデータ工学 / 情報知能システム |
画像工学 / 認知行動科学 / 分散システム |
ソフトウェア工学 / 教育情報システム / 視覚情報 |
機械工学課程 | 30名 | エネルギー変換輸送工学 / 知的構造システム学 / 機能表面加工学 |
ロボティクス / 輸送現象制御学 / 数値材料デザイン | ||
デザイン・建築学課程 | 60名 | 建築コース製図室 / デザインコース演習室 / KYOTO Design Lab Factory |
◆申込方法
・参加者は「抽選」で決定します。
・7/1(金)14時から7/6(水)16時にオープンキャンパス専用ウェブサイトで抽選申込を受け付け、7/15(金)14時に抽選結果を専用ウェブサイトで発表します。
◆プログラム内容
・よくある質問や参加者の事前登録質問に、教員および学生が回答します。
・1日2回行います。午前の部は10:00~10:55、午後の部は14:30~15:25です。
・各回の参加可能人数は、応用生物学課程、電子システム工学課程、情報工学課程、機械工学課程が40名、応用化学課程が20名、デザイン・建築学課程はありません。
・終了後、希望者には個別の質問に担当教員および学生が回答します。
・参加は申込者本人のみです。同伴者はセンターホール等でお待ちください。
・新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては中止する可能性があります。予めご了承ください。
◆申込方法
・参加者は、7/19(火)14時からオープンキャンパス専用ウェブサイトで先着順に受け付けます。
・研究室見学、課程紹介(一問一答)に落選した方、抽選に申し込んでいない方も申し込めます。
見学場所 | 時間 | 1枠の参加人数 | 1日の枠数 | 見学内容 |
---|---|---|---|---|
美術工芸資料館 | 1枠30分 | 40名 | 14枠 9:30~16:30 |
【美術工芸資料館・附属図書館合同企画】Ex Libris―愛書家たちのしるし 【企画展】ATG(アート・シアター・ギルド)の映画ポスター展 |
附属図書館 | 1枠15分 | 20名 | 29枠 9:30~16:45 |
館内の様子 ※12:15~16:45の予約者は、1階グローバルコモンズで本学で学ぶ留学生と交流可能 |
グローバルコモンズで異文化に触れてみよう!
グローバルコモンズは、図書館の1階にあり、いつでも入れて、世界に触れられる場所です。国際交流イベントもあり、海外留学に関する情報が気軽に見つけられるので、図書館に来たついでに立ち寄れます。特におすすめなのが、本学で学ぶ留学生と交流が出来る「Mcafé」です!
今回のオープンキャンパスではこのMcaféを高校生向けに開催します。留学生と一緒に、言葉や文化でちょっと気になったこと、不思議に思ったことをおしゃべりしてみませんか?英語が出来なくても大丈夫。Comfortable Zoneから飛び出してみましょう。また、あなたの名前を留学生が自国の文字で書いてくれるコーナーもありますので、ぜひ立ち寄ってみてください!
【日時】8月7日(日)、8日(月) 12:15~16:45
【場所】附属図書館1階 グローバルコモンズ
※参加希望者は附属図書館の見学を12:15~16:45で予約してください。
施設名 | 利用可能時間 | 備考 |
---|---|---|
KIT HOUSE(1F 食堂オルタス) | 11:30~16:00 | 営業時間(11:30~14:00)は食事の持ち込み不可 |
KIT HOUSE(2F KIT SHOP) | 10:00~16:00 | 書籍や食品等を販売 | 大学会館(2F、地下1F) | 9:00~17:00 | 食事可 |
プラザKIT | 9:00~17:00 | 食事可 |
センターホール | 9:00~17:00 | 食事不可 |
◆申込方法
・参加者は、7/19(火)14時からオープンキャンパス専用ウェブサイトで先着順に受け付けます。
・研究室見学、課程紹介(一問一答)に落選した方、抽選に申し込んでいない方も申し込めます。
課程 | 対応者 | 時間 | 1枠の 参加人数 |
1日の 枠数 |
内容 |
---|---|---|---|---|---|
情報工学課程 | 学生2~3名 | 1枠 60分 | 20名 | 1枠 12:20~13:20 |
ダビンチ入試で行うグループディスカッションの紹介と体験 | デザイン・建築学課程 | 24名 | 3枠 12:20~13:20 15:40~16:40(2枠) |
◆申込方法
・参加者は、7/19(火)14時からオープンキャンパス専用ウェブサイトで先着順に受け付けます。
・研究室見学、課程紹介(一問一答)に落選した方、抽選に申し込んでいない方も申し込めます。
タイトル | 対応者 | 時間 | 1枠の 参加人数 |
1日の 枠数 |
相談内容(例) |
---|---|---|---|---|---|
入試に関する相談 | 担当教職員 1名 |
1枠 10分 | 1名 | 【現地】64枠 9:00~16:55 【Web】32枠 9:00~16:55 |
入試全般(入試科目、配点、学校推薦型選抜 etc) ※オープンキャンパス以外でも入試担当職員への相談は、各地で行われる進学ガイダンス(参加日程)や、E-mail:nyushi[at]jim.kit.ac.jp([at]は@に変換)で行っております。 |
学生生活(経済支援、キャリア支援、課外活動、住まい等)に関する相談 | 【現地】19枠 11:00~14:10 15:30~16:55 【Web】10枠 9:00~10:40 14:30~15:10 |
キャリア支援、経済支援(授業料免除・奨学金)、課外活動、障害等のある学生への修学上の支援・配慮 etc ※障害等により修学上の配慮を必要とされる方で、合理的配慮など個別具体的な支援について対面による相談を希望される場合は、予約完了後、kit_oc[at]jim.kit.ac.jp([at]は@に変換)までご連絡ください。 ※学生生活に関する情報は、下記からもご覧いただけます。 【奨学金に関すること】 ・高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と日本学生支援機構給付型奨学金)に関すること (文部科学省HP)https://www.mext.go.jp/kyufu/student/koukou.html (本学HP)https://www.kit.ac.jp/campus_index/life_fee/kyufu/ ・日本学生支援機構奨学金(給付型・貸与型)に関すること (JASSO HP) https://www.jasso.go.jp/shogakukin/index.html (本学HP)https://www.kit.ac.jp/campus_index/life_fee/scholarship/jassoscholarship/ ・地方公共団体及び民間育英団体の奨学金に関すること (本学HP)https://www.kit.ac.jp/campus_index/life_fee/scholarship/minkanscholarship/ 【進路・就職、キャリア支援に関すること】 (本学HP)https://www.kit.ac.jp/career_index/ 【住まいに関すること】 (松ヶ崎学生館HP)https://unilife.co.jp/area/area_keiji/matugasakigakuseikan/ (UniLife松ヶ崎北山通店HP)https://unilife.co.jp/search/school/pref_id:26/school_id:10080/ 「8月7日・8日 現地内覧会実施」https://unilife.co.jp/event/consultation/area_keiji/kyoto_kogei.php |
|||
海外留学に関する相談 | 留学プログラム、留学費用、留学への支援 etc ※留学に関する情報は、下記からもご覧いただけます。 ・本学の留学プログラム、奨学金に関すること (本学HP)https://www.kit.ac.jp/international_index/study_abroad/ ・日本学生支援機構 留学支援に関すること (JASSO HP) https://ryugaku.jasso.go.jp/ |
◆申込方法
・参加者は、7/19(火)14時からオープンキャンパス専用ウェブサイトで先着順に受け付けます。
・研究室見学、課程紹介(一問一答)に落選した方、抽選に申し込んでいない方も申し込めます。
課程等 | 対応者 | 時間 | 1枠の 参加人数 |
1日の 枠数 |
相談内容(例) |
---|---|---|---|---|---|
・応用生物学課程 ・応用化学課程 ・電子システム工学課程 ・情報工学課程 ・機械工学課程 ・デザイン・建築学課程 ・ダビンチ入試 |
学生2~3名 | 1枠 20分 | 4名 | 【現地】10枠 11:00~11:50 13:00~16:50 【Web】3枠 9:30~10:50 |
授業、部活・サークル、アルバイト、一人暮らし、受験対策 etc |
◆申込方法
・参加者は、7/19(火)14時からオープンキャンパス専用ウェブサイトで先着順に受け付けます。
・研究室見学、課程紹介(一問一答)に落選した方、抽選に申し込んでいない方も申し込めます。
課程等 | 対応者 | 時間 | 1枠の 参加人数 |
1日の 枠数 |
相談内容(例) |
---|---|---|---|---|---|
・応用生物学課程 ・応用化学課程 ・電子システム工学課程 ・情報工学課程 ・機械工学課程 |
教員1~2名 | 1枠 30分 | 6名 | 4枠 9:00~10:10 13:40~14:50 |
授業内容、研究内容、就職状況 etc |
・デザイン・建築学課程 | 12枠 9:00~16:50 |
||||
・地域創生Tech Program | 教員1~2名 学生1~2名 |
◆申込方法
・他のプログラムを申し込んだ方は、申込不要です。他のプログラム申し込み後、マイページから視聴してください。
・動画視聴のみの申し込みも可能です。
タイトル | 時間 | 発表者 | 内容 |
---|---|---|---|
学長からのメッセージ | 約10分 | 学長 森迫 清貴 | 本学の歴史を紹介しながら、学長からメッセージをお伝えします。 |
工芸科学部の紹介 | 約20分 | 工芸科学部長 寶珍 輝尚 | 学部の特徴的なカリキュラム、入試情報(令和5年度入試の実施方法及び令和6年度入試の変更点等)などについて紹介します。 |
各課程等の紹介 | 約20分 | 課程長等 | 各課程の育成する人材像、教育内容、カリキュラム、進学・就職状況等について紹介します。 【紹介する課程等】 応用生物学課程、応用化学課程、電子システム工学課程、情報工学課程 機械工学課程、デザイン・建築学課程、地域創生Tech Program |
入試体験談(前期入試合格者) | 約7分 | 応用化学課程 3回生 | 本学を選んだ理由、行っていた入試対策、大学での生活等をお伝えします。 |
入試体験談(ダビンチ入試合格者) | 約7分 | 電子システム工学課程 2回生 | ダビンチ入試を受験した理由や感想、大学での生活等をお伝えします。 |
留学体験談 | 約7分 | 大学院デザイン学専攻 修士2回生 | 留学を希望した理由、参加した海外留学プログラムの感想等をお伝えします。 |
各プログラムに参加された方(先着3,500名)には、大学案内等を郵送いたします。
令和5年度入試から開始する学校推薦型選抜<一般プログラム>の特徴を紹介します。
必要に応じて印刷し、ご覧ください。
こちらをご覧ください。
京都工芸繊維大学 総務企画課 広報係